車いすの和通信11月号をアップしました。
遅くなりましたが、車いすの和通信11月号の通信とお店情報をアップ致しました。 霧島市牧園町にある霧島茶がたのしめる「年輪堂」さんです。


今年もあっという間
今年はコロナに始まり、夏は写真展を開催したり、親友の選挙のお手伝にい、 もちろん車いすの和通信も発行したりと忙しい1年となりました。 我が家の猫ジーニー(オス・20歳)が、12月に入って一気に体調が悪くなり、 一時食事や水をほとんどとらなくなったこともあり、毎日無事か確認し...


えがおでつなぐ霧島市写真展覧会
7月末から8月10日まで、前半を霧島市国分シビックセンターで、後半を霧島市隼人町にあるサンあもりで、写真展覧会を開催しました。 2019年から車いすの和通信に撮影で協力してくれている光輝フォトハウスのカメラマンの湯之上元気君が撮ってくれた写真を展示しました。...
車いすの和通信8月号・9月号をアップしました。
写真展覧会のイベントの開催の準備など、HPのアップを忘れていました。 8月号は「霧島峠茶屋」さん、9月号は「マルタカヤ模型」さんを掲載しています。
車いすの和通信5月号
車いすの和通信5月号の通信とお店をアップしました。


梅雨入り
今年は昨年よりだいぶ早く梅雨入り。 梅雨の季節になると散歩ができないのでストレスが溜まる季節。 ストレスが少しでも溜まらないために、先月車いすで走り回りました。 気が付けば、先月だけで軽く30㎞以上は走りました。 たくさんの方と話もできて充実した4月だったなあと思ってます。...


I want to break free
いつもは携帯でQUEENの曲を聴いていますが、 久しぶりにCDで聴きながら車いすの和通信を作成しています。 今日、手に取ったCDはQUEENの「THE WORKS」。 聴きながら編集の作業をしているとすごく思い入れのある曲が流れてきました。 その曲は「I want to...
情報を追加
車いすの和通信のコーナーに1月号と3月号を追加、 お店紹介のコーナーに岩切美巧堂さんの薩摩錫器工芸館、Gambino's Pizzrriaさん かしの樹さんを追加し、お好み焼き安さん情報を変更致しました。


息子の誕生日
今月14日は息子の誕生日でした。 あっという間に17歳。 立ち合い出産だったので、息子が生まれた日のことを はっきり覚えています。 息子が小さい頃は、僕の膝に乗せて近所を走り回り、 幼稚園に入ると毎日バスへの送り迎えしていました。...


24年
今日で事故で脊髄損傷になって24年になりました。 あの日の事故の直前や直後まではっきり覚えている・・・。 背骨が砕け、あばら骨が8本折れ、折れた骨が両肺に刺さり 即死でもおかしくなかったそうです。 その日から新しい人生が始まり多くの方に支えられ助けられてきました。...