top of page

えがおでつなぐ霧島市写真展覧会

  • 執筆者の写真: tatsuueyan
    tatsuueyan
  • 2021年9月9日
  • 読了時間: 2分

7月末から8月10日まで、前半を霧島市国分シビックセンターで、後半を霧島市隼人町にあるサンあもりで、写真展覧会を開催しました。

2019年から車いすの和通信に撮影で協力してくれている光輝フォトハウスのカメラマンの湯之上元気君が撮ってくれた写真を展示しました。

通信では載せきれない魅力的な写真がたくさんあり、ぜひみなさんに見ていただきたいとの思いで開催しました。

たくさんの方が観覧に来て下さった上に、ノートにもコメントを書いてくださったのですごく嬉しく、そして励みになりました。


先日、写真を使わせていただいた和菓子屋さんに家族で買い物に行きました。

霧島市でも一番ご年配のご夫婦でされている和菓子屋さんで、とても優しく僕の妻や息子のことも気にかけてくださってます。

買い物が終わると同時に、ご夫婦嬉しそうに写真展覧会を観に行きましたよと話をしてくださいました。

その優しい笑顔と言葉に思わず涙がこぼれそうになるぐらい嬉しかったです。


暑い中会場に足を運んでくださったみなさん、写真協力をしてくださった霧島市の多くのお店のみなさん、えがおの輪の仲間、光輝フォトハウスさんの協力のお陰で写真展覧会を開催することができました。

本当にありがとうございました。






市国分シビックセンターで

 
 
 

Comments


カテゴリ
記事一覧
アーカイブ
bottom of page