

家族で墓参り
今日の朝早くに家族で墓参りへ(^-^) お墓に眠っている祖父は生前コーラが好きだったので、 毎回コーラを持って行きます。 墓地のそばにたくさんの花が咲いていて、 心地良い風が吹いていました。 祖父は唯一僕が小さい頃褒めてくれる存在だった。...


朝の散歩
息子が中学3年最後の部活動が先日終わり、 体力が落ちないようにと親子で散歩を開始(^-^) 息子が小さい頃は毎日2人で散歩に出かけていたので、 久しぶりの一緒の散歩に嬉しくなりました(*^^)v 何日続くかはわからないけど、 一緒に早起きして散歩や運動を頑張ります!


何人家族?
僕のメインの仕事は掃除や洗濯などの家事。 家族は僕の両親、妻、息子の5人で、 両親は自分たちで洗濯しているので、 3人分の洗濯を毎日している。 毎日、洗濯をしているはずだけど、 なぜか必ず2回洗濯していて、 日によっては3回コース(-_-;)


早朝散歩
今日は息子の中学最後の部活の県大会。 朝5時前から起きて息子と応援で一緒に行く妻と 送り出し休憩した後、散歩に出かけました(^-^) 少し離れた公園まで行ったけど、 誰もいなくて貸し切り状態(*^-^*) そこの公園からは桜島が良く見えるのですが、...


退院しました!
先々週の金曜日に、手術とリハビリを終えて 帰ってきました(^-^) 今回宮崎市内にある江南病院の形成外科に お世話になりました。 知人から九州でも褥瘡の手術や治療で有名だと聞いていて、 家族にもわがままを言って縟瘡手術と 車いすに座って褥瘡を創らないためのシーティングを...


準備OK
昨日は入院に向けて、10年以上お世話になっている 美容室に髪切りに行きました(*^-^*) 美容室に向かう途中、大きくて色も鮮やかな 虹が見えました! 画像では色が薄いですが、実際は虹の色が とても濃くて妻と大興奮(^-^) お世話になっている美容師さんの...


春から初夏に向かって
来月に入院と手術が決まり、 庭に出て少しでも体力と筋肉が 落ちないように軽い運動をしました(*^-^*) 庭の花を見ながら運動していると、 ちょっと前まで枝だけだった紫陽花が、 青々と葉っぱが生い茂っているでは ありませんか! ちょっと前まで寒かったのに、...


元気をくれる物
深い褥瘡があるためにほとんどベッドに上。 油断して菌が傷に入ると、命にかかわることもある。 前向きの日もあれば、不安になる日も。 そんな時に元気づけてくれる物があります(^-^) 一つ目は21年前の事故をする前に 親友がイギリスから買ってきてくれたお土産です。...
身体とパソコン不調
褥瘡が大きくなり手術を先月受ける予定が、 事故をしてから21年何度も褥瘡の 手術を受けてきたためすぐ受けられず、 ずっと自宅で安静中です( ;∀;) せめてHPの更新をと思っていたら、 パソコンんも調子悪く今日までアップ できませんでした・・・・。...


記念日
昨日は妻と僕の17回目の結婚記念日(^-^) 本当は、二人で買い物に行ければよかったけど、 僕の褥瘡の診察で鹿児島市内へ。 せめてお祝いで昼ご飯をアミュ内にある 中華料理の満正苑で食べました。 3口ほど食べた後に、記念の写真を撮るのを 思い出し撮影をしていると・・・・、...