検索
4月の取材1
- tatsuueyan
- 2017年4月29日
- 読了時間: 1分
今月は2件取材をさせていただきました(^-^)

まず一件目は、5月号に掲載させていただく、
土・人工芝・ゴムチップの舗装をしている
「クリーンラウンド」さん。
霧島市隼人中学校近くの徳田ラーメンの
道路向かいにあります。

このゴムチップはクッション性があり
転倒時のケガを軽減し、水はけの良く耐久性もある上に
スリップもしのでスロープにもいい!
車いすにとても安心安全なので、今回取材させていただきました(*^-^*)

クリーンラウンドさんがゴムチップ舗装をした富熊地区にある「熊野公園」にも行ってきました!
ゴムチップは車いすで進むには、少し重く感じるかなと思っていましたが、まったく問題ありませんでした。
スロープのあるお店によっては、スロープがタイル面だったり
傾斜が急で怖いところもあります。
スロープだけでもゴムチップにできれば、
雨上がりも安心かもしれないなぁと思いました。
色やデザインたくさんあり、幼稚園や保育園などや
介護施設、お店の入り口などにもゴムチップ舗装をされているそうです。
クリーンラウンドの石塚さん、ご協力ありがとうございました!