top of page

精肉店へ取材

  • 執筆者の写真: tatsuueyan
    tatsuueyan
  • 2016年10月5日
  • 読了時間: 2分

先日、以前紹介したダイハツさんから、

タントのスローパーを貸していただき

妻と日当山の精肉店「今肉屋」さんへ

取材にでかけました。


車いすの和の仲間の井手君も

手伝いにかけつけてくれて、

3人で取材。

(井手君夜勤明けにありがとう!)

以前、今肉屋さんは223号線沿いに

ありましたが、今年の4月から今のところに

移転されたそうです。

入口は段差や階段はなく、両開きの自動ドアで

ラクラク入れます。


店内も広々としていて、車いすが5,6台

来店してもゆっくり買い物できそうでした(笑)

肉の種類も豊富で牛・豚はもちろん

鶏肉の部位や味付けも豊富!

牛・豚が食べられなくなった私にとって、

鶏が豊富なのも嬉しかったですし、

タンドリー、バジル、塩麴レモンなどの

味付けを見るだけでお腹が空いてきました(*^^*)


社長の岩下さんは、快く取材を受けてくださっただけではなく、たくさんお話を聞かせてくださった上に、日当山にある他の車いすでも行けるお店を紹介してくださいました!

どれも新鮮でおいしいお肉ですが、岩下さんの特におススメなのが、牛のあご肉だそうです。

希少部位で売り切れてない日もあるとのこと。


生肉を扱っているので、お客様にもしもがないように支払いは機械でできるようにされたそうで、支払いの機械の高さも車いすにちょうど良かったです。

社長さんはじめスタッフのみなさん、

お忙しい中ご協力ありがとうございました!

味付けの鶏肉を買って帰り、その日の夜私の友達も来たので

一緒にいただきました。

どれもおいしく、息子と私の一番のお気に入りは

バジルでした(*^_^*)

その日の夜は妻は飲み方に行って食べられず、

残念そうでした(笑)


カテゴリ
記事一覧
アーカイブ
bottom of page